CATEGORYRipple
アルトコイントレード反省会 Episode4
12/25/2016(日)19時半〜 アルトコイントレード反省会をブロードキャストしました。https://www.youtube.com/watch?v=xQbxSWdVCyI 最近、私が勉強になったリンクを2つ紹介します。 …
情報処理 2016年12月号《特集》社会を変えるブロックチェーン技術 編集裏話など
Qiitaのアドベントカレンダーに参加しました。http://qiita.com/advent-calendar/2016/blockchain 2013年から現在までを振り返りながら、2016年を反省しようと思います。今月の情報処理…
アルトコイントレード反省会 Episode3
11/27/2016 アルトコイントレード反省会 Episode3をブロードキャストしました。https://www.youtube.com/watch?v=na8x70C_K7o 冒頭〜 ビットコイン 16分〜 リップル(XR…
第6回ブロックチェーン2.0概況
4/13/2016(水)第6回ブロックチェーン2.0概況をブロードキャストしました。 当日の動画です。https://www.youtube.com/watch?v=0N6tonHNmLw 当日のスライドです。 第5回が1…
ブロックチェーンハブ創業記念講演会
2/4/2016 ブロックチェーンハブの創業記念講演会が開催されまして、司会&パネルのモデレータとして参加しました。 TechCrunchのブログ。http://jp.techcrunch.com/2016/02/12/bitcoin…
SBI, 三菱UFJフィナンシャル・グループの動きから想像する
SBIがRippleに投資をして、三菱UFJフィナンシャル・グループがMUFGコインをブロックチェーン上に開発中である事が話題となっている。国内有力企業のブロックチェーンへの動きが明らかになってきた。 まず、SBIとRippleについ…
ブロックチェーンサミット
12/18, 19/2015 GaiaX社主催でブロックチェーンサミットが開催された。18日がビジネスパーソン向け、19日が開発者向けイベントだった。http://gaiax-blockchain.com/ シリコンバレーから、Tim…
講演依頼を受け付けます
12/22/2015(火)12時半〜15時、大手通信会社で「ブロックチェーン技術とそのビジネス応用への可能性」という題目で講義をしました。 2時間半は長いので、事前にスライドを準備したところ、60枚になりました。途中質疑も挟み、2時間…
国際送金について
現在、ビットコインのキラーアプリは、国際送金と寄付と言われてます。2015年1月に簡単なメモを書きましたが、前進見られるので、更新を書きます。http://www.digitalmoney.or.jp/2015/01/transmissio…
Ripple API勉強会(2nd)
1/17(土)18-20時、Ripple API勉強会(2nd)をやりました。http://connpass.com/event/10810/ もくもく or gdgdでやったところ、gdgdになりました。https://www.yo…